事業所一覧アイコン

事業所一覧

大田区立大田生活実習所

事業所紹介

支援方針・目標

大田区内に住む知的障がい及び身体障がいのある利用者に対して、それぞれの個性と可能性を尊重したサービスを提供していきます。なお、提供するサービスに対しては、常に根拠をもった支援の提供を行います。ALL OTAの精神を持って、大田生活実習所のみではなく、他事業所、他機関と連携を図り、利用者・家族が住み慣れた地域での生活を継続していく事ができるよう支援します。また、地域の中で育まれてきた大田生活実習所を大切に、大田生活実習所として地域に対してどのような還元ができるかを考え、利用者、職員一同、地域の一員として地域活動に貢献していきます。利用者、家族、職員が一緒に将来に向かって進んでいく事ができるよう、同じビジョンを共有して歩んでいけるよう常に対話を大切にしていきます。一時的な幸せではなく、継続的な幸せを目指し、常に先を見据えた運営、及び支援を行います。利用者、家族、職員、誰もがチャレンジできる環境を整えます。

大田区コスモス青年学級


・肢体に障がいのある青年の余暇活動及び仲間作りを支援し、自己実現を目指します。
・社会参加や地域交流を通して障がいへの理解を深め、啓発します。

支援内容

生活介護 /東京都重症心身障害者通所施設


作業活動:社会の一員として働く事を自覚し、自己実現及び能力の発展につなげます。 リサイクル・洗濯・陶芸・染色・手工芸・オアシスの6つのユニット活動があります。
生活活動:個別・集団的な生活経験を広め、生きがいのある日々が送れるように支援します。
健康活動:専門講師の指導を受け、運動的活動を通して健康増進を図ります。
選択活動:趣味や嗜好にあった活動を行い、日常生活の楽しみの充実を図ります。
自治会活動:利用者が中心となり、参加しやすく、わかりやすい自治会を組織し、活動企画・運営を行います。
ひまわり:身体に障がいのある方の身体的疲労の軽減のため、リラクゼーションの支援を行います。
個別支援計画:利用者・家族の要望を把握し、個人のニーズに合った個別支援計画を策定する。その計画に基づき支援を進める。
家族との連携活動:より効果的な支援を目的に家族との連携を図る。
地域交流活動:様々なイベントの企画や参加(萩中祭、糀谷阿波おどり、萩中音楽祭等)、リサイクル活動、ボランティアの受け入れ、学校保育園などとの交流活動を行う。また、障がい者福祉理解を目的に広報誌「あおぞら」を発行し、利用者とともに近隣に配布。



コスモス青年学級



  1. 区内近隣の施設等への社会見学

  2. 祭事への参加や地域の高校生の交流

  3. 地域への障がい理解と啓発


【申込方法】
〒 144-0047 東京都大田区萩中2-10-11  
TEL:03-3745-0878
学級生については、後日面接があります。

事業所概要

事業 障害福祉サービス事業(生活介護)
障害福祉サービス事業(生活介護)東京都重症心身障害者通所事業
所在地 〒 144-0047 東京都大田区萩中2-10-11
連絡先 TEL:03-3745-0878
FAX:03-3745-0945
管理者 細川 聡子
定員 53名
対象者 18歳以上の知的障がい者または知的障がいと身体障がいの重複している通所可能な方(ただし、重度の身体障がいのみをもつ方も含みます)
利用時間 9:30~15:30(土曜日、日曜日、祝日、年末年始休み)

施設マップ