LifeDesignゆかり
事業所紹介
支援方針・目標
人と人との縁をつないで地域で生活するための架け橋となってケアをする(Nursing as a bridge)いくという思いから“ゆかり(縁里)”と名付けられました。
生まれた地域で、育った地域で、生活していく地域で、どんな病気や障がいがあっても地域の中で生涯を過ごすこと。この当たり前の実現をモットーにケアを行っていきます。
地域の中での生活を支えられるよう、利用者に寄り添い、在宅生活の「楽しさ」「嬉しさ」「悲しさ」「寂しさ」…などを共有し、その人に合った生活ができるようにさまざまな機関と連携してより良いケアを行います。
24時間対応のケアを行い、利用者・家族が安心して、在宅生活を楽しめるようにします。
一つ一つの出会いを大切に、一期一会の精神で関っていきたいと考えております。
事業所概要
施設 | 公益事業(訪問看護) |
---|---|
所在地 | 〒180-0021武蔵野市桜堤1-9-6 |
連絡先 | TEL:0422-38-5646 FAX:0422-38-5648 |
管理者 | 後藤 麻希 |
定員 | 11名 |
対象者 | 病気や障がいをお持ちで在宅生活をされており、主治医からの指示書の発行ができる方 |