2022年度第1回新人フォローアップ研修を開催しました!
2022年7月16日に第1回新人フォローアップを開催しました。
今回のテーマは「障害者福祉の源流から潮流(未来)を考える」です。
源流を学ぶために、日本初の知的障がい児者施設「社会福祉法人滝乃川学園」を研修会場にしました。
講師に、睦月会の監事でもあり、石井亮一・筆子記念館館長の米川寛氏をお迎えして、知的障がい児者
の歴史についてお話を伺い、潮流にいる我々が未来に向けて何ができるかを考える研修となりました。
2022年7月16日に第1回新人フォローアップを開催しました。
今回のテーマは「障害者福祉の源流から潮流(未来)を考える」です。
源流を学ぶために、日本初の知的障がい児者施設「社会福祉法人滝乃川学園」を研修会場にしました。
講師に、睦月会の監事でもあり、石井亮一・筆子記念館館長の米川寛氏をお迎えして、知的障がい児者
の歴史についてお話を伺い、潮流にいる我々が未来に向けて何ができるかを考える研修となりました。